世の中は、スマホやインターネットやコンピュータなどの技術の発達により、より便利になってきましたが、何処にいても、電話はかかってくるし、メールは受信するし、LINEやSNSでつながれていて、色々な人間関係や情報に強制的につながれ、時間や神経を強制的に消耗させられるようになりました。
最近では、リモートワークで、いつでも連絡が来ると、Web会議でつないで仕事の打ち合せができるので、プライベートとビジネスの境界が曖昧になっていると感じます。
リモートワークが始まって、Web会議のスケジュールを改めて確認してみると、会議が一日の仕事時間の8割を超えている日もしばしばで、いかに自分の生産性が低くなっているか考えさせられました。
Web会議の内容も、アジェンダや目的が曖昧で、しかも大人数が参加しており、一度も発言が無い参加者もいたりして、無駄なものが多いと思います。
今後は、無駄だと感じた会議は不参加とし生産性の高い仕事に時間をまわしたいと思います。
立場上、承認をしなければならないことが多いのですが、これも問題なければいちいち承認しなくて任せても良いと思われます。無駄な承認を人に振ろうかと思います。
世の中は、技術の発達により便利になってきましたが、一方どうでも良いことで繋がれ、無駄に時間を強制的に拘束され浪費されるようになってきました。
何も考えずに、情報を送りつけたり、発言したり、会議をセットして人の時間を無駄に拘束し浪費するのは、もはや犯罪では無いかと思います。
また色々なシステムにおいても、1クリックで済むところが、2回クリックしなければならなかったり、不要な情報が大量に画面に表示されている為、画面スクロールを3倍行わなければならなかったり、無駄に時間を浪費させられていることが多すぎます。いけていないシステム設計や社会制度も犯罪に近いと思います。
よく考えもせずに、提案してきたり、作業を行ってくる人がいますが、全然できていないことをひとつひとつロジカルに説明をしていかなければならない事も多々あります。
そんなときに、間違いを指摘されたとして感情的になる人は、本当に勘弁してほしいものです。ロジカルにディスカッションできないならば、放置して最悪な事態になって火だるまになったとしても見て見ぬふりをしてしまおうかと思います。
他人によって時間が勝手に浪費されることに対する怒りが沸々と湧き上がっており、精神的に良くないです。
そこで、やらないことリストを考えました。
- 無駄な会議には参加しない(特に大人数(7人以上)の会議には参加しない)
- 優先度の低いメールやLINEは既読スルーする
- 話の内容が薄そうなメンバーとの飲み会には参加しない
- 無駄な買い物はしない(無駄なサブスクリプションサービスも解約する)
- 考えても無駄な(解決しない)事は考えない
- 無理な努力はしない(がんばり過ぎない)
- 嫌な事が予想される事や人には、近づかない
- 人に奉仕しても成果が出ないと感じたら、以降、何が起きてもかかわらない
- 人の価値観より自分の価値観を優先する
- 「しなければならない」思考を捨てる
- 使っていないものは捨てる
- 人に任せることができるものは任せる
少し肩の荷を下ろそうと思います。
思い通りにならないこともスルーできるよう、少し脱力して生きていこうかと思います。
コメント