人生 運とは何か? あなたは運が良い方ですか?悪い方ですか?私は、運が良い方だと思っています。なぜなら、これまで宝くじで10万円以上の当選が3回あったからです。平均、年に2回くらいしか購入していないので、当選3回は運が良い方なのではないでしょうか。 ... 2020.09.07 人生
人生 いい人は損をしているのか いい人は損をして、ずるい人は得をしているのでしょうか?ここでは、いい人の定義をわかりやすくすると、「与える量>受けとる量」としましょう。コンピュータで色々な要素をインプットして判断すると、結論としてはいい人は、ものすごく得をする。... 2020.08.31 人生
人生 テニスの草トーナメント インスピリッツテニスクラブ主催の硬式テニスの草トーナメントに参加してきました。現在59歳、体力の衰えを感じる中で、あえて若い人に交じってテニスをしています。普通に考えれば、体力も視力も感覚もフレッシュな彼らと試合をすれば、ボロボロ... 2020.08.29 人生
人生 トルコに行きたい 新型コロナウィルスが落ち着いたら、今一番行きたい国はトルコです。きっかけはFuluで見たトルコのドラマ「オスマン帝国外伝」です。オスマントルコは1281年~1922年まで栄えた帝国で、このドラマは皇帝スレイマンとハーレムの女性たちの物語で... 2020.08.16 人生
人生 単身赴任と単純接触の原理 単純接触の原理とは、繰り返し会っていると好意度や印象が高まるという効果です。人間関係における親密さは、接触回数が多ければ多いほど増すそうです。 私は、長年、単身赴任を続けています。妻とも子供達とも会う回数や時間が少なくなる為... 2020.08.11 人生社会的な話題
人生 おもしろきこともなき世をおもしろく 「おもしろきこともなき世をおもしろく、すみなしものは心なりけり」 高杉晋作の歌です。高杉晋作は,肺結核に倒れ、大政奉還を目にすることなく29歳にしてこの世を去りました。その亡くなる直前にこの歌を詠んだとされています。意味は以... 2020.08.05 人生
人生 「なんくるないさ」 沖縄の方言に「なんくるないさ」という言葉がありますが、皆さんどんな意味かわかるでしょうか?「なんとかなるさ」という意味だと思いました? 南国の穏やかな気候の中で、人々ものんびりとしていて、何か困ったことがあったとしても気にせ... 2020.07.29 人生
人生 自殺した魂はどこに行くのか 人が死ぬとその魂はどうなるのでしょうか?死んだら、人は無になるのでしょうか? 皆さんは、魂の存在を信じますか?私は、子供の頃から少し霊感があり、霊の存在を感じる出来事がいくつかありました。それは、幽霊を見たとか、霊の声が聞こえたとか... 2020.07.28 人生
人生 映える 「映える」には、「光を受けて照り輝く」「引き立ってあざやかに見える」「りっぱに見える」「目立つ」などの意味があります。 近年、「インスタ映え」「動画映え」などと使われますが、素晴らしい被写体や周囲から引き立つ見映えを含めて「... 2020.07.27 人生
メンタルヘルス 上善、水の如し 上善、水の如し 仏教では、人を以下の3通りにたとえています。 岩のような人砂のような人水のような人 岩のような人 岩のごとく、かたくなに怒りに燃え、恨み続け、復讐を企み、いつまでも心が安らぐことがない人です... 2020.07.04 メンタルヘルス人生
メンタルヘルス レジリエンス レジリエンスとは、「精神的回復力」「抵抗力」「復元力」「耐久力」のことを言います。「折れない心」「しなやかな心」と言ってもよいでしょう。 さまざまな環境・状況に対しても適応し、辛い状況にも順応して、どんな逆境にも屈しない、精神の「... 2020.04.16 メンタルヘルス人生
メンタルヘルス 焦りを解消する 何かが上手くいかなかった時、焦りを感じたことはありませんか。 勉強や仕事や恋愛、就活などで、自分の考えからどんどんかけ離れてしまい、 または、考えがまとまらなくて、どうしたらよいか分からなくなり 焦りを感じたことはありませんか。 ... 2020.04.12 メンタルヘルス人生
メンタルヘルス 過度の一般化 「過度の一般化」とは、一部の事実を、一般的なことだと思い込んでしまう事です。 例えば、たまたま失敗が続いた時、「いつも失敗ばかりしている」と思う事です。 「過度の一般化」には、よく使われるキーワードがあります。 それは「いつも」「み... 2020.03.29 メンタルヘルス人生
メンタルヘルス 「すべき思考」はストレスを感じやすい 「○○すべきだ」といった強い考え方に固執しすぎると、心の重荷になってしまうことがあります。場合によっては、多くのストレスを感じることになり、うつ状態や心身症になってしまいます。 特に理想が高すぎる場合、自分にも他人にも厳しくなり、... 2020.03.27 メンタルヘルス人生
人生 群盲象をなでる 群盲象を撫ず(ぐんもうぞうをなず)とも言います。 目が見えない盲人が集められ、象を触ってもらいました。 彼らはそれまで、象を見たことも、触った事も聞いたこともありません。 盲人たちに、触った感触から象がどのようなものか、述べ... 2020.03.25 人生
人生 不確実性の時代を生きる 前々回の記事で「10年後に無くなる仕事」「無くならない仕事」ついて、前回の記事でインターネット・AI・ビックデータ・ロボット・IOTなどの技術により第四次産業革命が起きる事を、お話しさせていただきました。 今は大丈夫と思って... 2020.02.24 人生
人生 ひとりの時間 おひとり様というと、「孤独」「さみしい」とイメージを持たれる人も多いかと思います。 「ひとりで食事をする」「ひとりで旅行する」と聞くと、友達がいなくてかわいそうと思われる方もいるかもしれません。 フジテレビ系列で「結婚... 2020.02.10 人生
人生 早く小さく失敗し、早く学ぶ 新しい事にチャレンジをしようとする時、失敗するリスクとかを考えすぎると、怖くてなかなか最初の一歩が踏み出せません。「チャレンジと失敗のジレンマ」です。 また考えすぎた結果、「もし失敗したら」といった恐怖が頭を支配し、やらない... 2020.02.08 人生
人生 諸行無常 「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。」 平家物語の冒頭にでてくる、おなじみの... 2020.02.05 人生仕事
人生 人はいつから大人になるのか 人はいつから大人になるのでしょうか? 私は、中学生になった時、父親から「お前はもう元服を迎える年だから、自分は大人だと自覚主いなさい。私も大人として扱うから」と言われました。 現代の社会では、「元服」を特別の儀式... 2020.02.03 人生